「サブかん」機能紹介
従業員と管理者のコミュニケーション機能

従業員と管理者のコミュニケーション機能


従業員  

従業員

私が使えるSaaSサービスはなんだろう?
社内ヘルプデスクに連絡したいけど、どのような手続きすればいいんだっけ?

従業員と管理者のコミュニケーション機能で解決できます

従業員と管理者のコミュニケーション機能のイメージ

「サブかん」のオプション機能である「サブぱす」は、従業員(利用者)が利用しているSaaSや資産の利用状況を確認できる専用コミュニケーションツールです。
従業員(利用者)が利用中のSaaSを確認したり、システム管理者からのお知らせを確認することができます。
利用中のSaaSやIT機器についてお困りごとがある場合には、問い合わせ機能を利用してシステム管理者へ問い合わせができます。
それでは、サブぱすを活用してみましょう



自分が利用しているSaaSを確認する

「サブぱす」の画面イメージ


自分に割り当てられているSaaSやIT機器などの資産管理情報を確認できます。
「今使っているPCの資産管理番号は?」
といった場面でも、情報システム部門に都度問い合わせることなく、自分で確認できます。



システム管理者からのお知らせを確認する

「サブぱす」の画面イメージ


IT関連情報のポータルとして活用するなど、システム管理者から従業員(利用者)へお知らせ情報を公開できます。



情報システム部門へ問い合わせをする

「サブぱす」の画面イメージ


チャット形式で情報システム部門の担当者への問い合わせが行えます。
問い合わせの履歴も自動で保存されます。



お気軽にお問い合せください

増え続ける社内で活用するSaaSの購買や契約管理などにお困りの社内IT管理者の皆さま
月5万円(税別)で皆さんの業務を画期的に改善します。

お問い合わせ
PageTop